アメリカで起業家を雇ったときの話

私は今まで4年半アメリカに滞在し、色々なことをやってきましたが、そのゴールはずっと同じでした。それは、米国で新しい事業を立ち上げるということです。

今日のエントリでは、久しぶりに、この自分の体験について書いてみたいと思います。題材は、事業を立ち上げるにあたって最初にやったこと―起業家候補を雇うこと、です。

続きを読む

有名アナリストファームが個人ブログ禁止令

従業員に、個人ブログで仕事に関する情報を発信することを許すかどうか―これは、なかなか難しい問題です。

個人ブログを書くことを許せば、それだけブロゴスフィアに対する自社の影響力を強めることができますし、業界関係者とのネットワークも強化されます。しかし、それに伴うリスクが色々とあることもまた事実です。

本日は、一つの実例を取り上げつつ、このトピックについて少し考察してみたいと思います。

続きを読む

Cloud Exchange (クラウド取引市場) というアイディア

最近、Cloud Exchange(クラウド取引市場)という、クラウドリソースを株や穀物の様にマーケットで売買するというアイディアが出てきて、ブログ等で議論になっています。本日は、このトピックを簡単に紹介してみたいと思います。

続きを読む

AsperaはiPhoneのデータ転送を劇的に改善するかも―3Gだと3倍、無線LANだと10-100倍の速度とのこと

先日、「AVATAR製作時、その超巨大データはどのように大陸間転送されたか?」で紹介したAspera社のfaspですが、本日、そのiPhone向け製品が発表になりました。

iPhoneの体感速度を劇的に変える可能性がある面白い製品なので、今日はそれを紹介してみたいと思います。

続きを読む

今後のジャーナリストに必要な能力は、マーケティングと被っている気がする

佐々木俊尚さんもつぶやかれていたようですが、MashableのThe Future Journalist: Thoughts from Two Generationsという記事が非常に面白かったので、気になったところを意訳してみました。

The Future Journalist Is… (今後のジャーナリストは…)
  • multimedia storyteller: 適切なストーリーを適切なタイミングで提供するために、適切なデジタルスキルとデジタルツールを使いこなすことができる
  • community builder: コミュニティの管理人として、多様な聴衆の間で起こる会話をファシリテートする
  • trusted pointer: ある分野における、素晴らしいコンテンツを発見してシェアする; ノイズをフィルターする能力で他者に信頼される
  • blogger and curator: 自分の意見を持つ; Webコンテンツのキュレーターとなる; リンクエコノミーに参加する
  • able to work collaboratively: 多様な人々の仕事を繋ぎ合せて利用する方法を知る
続きを読む

ガートナーのソーシャルソフトウェアに関する5つの予測――2014年、e-mailに引導が渡される

ガートナーが先日、ソーシャルソフトウェアに関する5つの予測を発表しました。とても面白いので、今日はそれをご紹介したいと思います。

続きを読む