2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

研究者の不安 〜 藤原正彦「数学者の言葉では」より

学問と真面目に取組み始めた頃の青年には、三つの大きな不安があると思う。それらは、自分の能力に対する不安、自分のしていることの価値に対する不安、そして、自分の将来に関する不安である。 … これら三大不安が始末に悪いのは、それが自分の意地、見栄、…

実は誰でもリーダーになれる

「地位が無いからなんて言うのは単なる言い訳だ」 新規事業の企画をしているときに、上司に言われて印象に残っている言葉があります。「下からだってリーダーシップはとれる。地位が無いからリーダーになれないなんて言うのは単なる言い訳だ。」 私が事業部…

キャズムを超えて - Inside the Tornado

Geoffrey A. MooreのInside the Tornadoを再読しました。MooreはCrossing the Chasmで有名な方ですが、このInside the Tornadoはその続編にあたる本です。Crossing the Chasmはハイテクマーケティングにおいてバイブルのように扱われていますが、このInside …

米国市場でのアナリストの影響力について

顧客にメッセージを伝えるやり方には色々な方法があります。広告、展示会への出展、e-mail等…。その中で、最も効果的なものの一つにPublic Relations(以下PR)があります。新聞やニュースサイトなど、顧客が信頼しているメディアを通して自分たちのメッセー…

Brocadeが身売りか

Brocadeの買収話がかなり盛り上がっていますね。 発端はWall Street Journalの記事でした。日経の翻訳記事を載せておきます。 日本経済新聞 同筋によると、米ヒューレット・パッカード(HP)(NYSE:HPQ)など複数の企業がブロケード買収を検討しており、米オラク…

「ITにはもはや研究部門は必要ないかもしれない」

ある大企業のシニアマネジメントの方と話しているときに出てきた言葉で印象に残っているものが、「ITにはもはや研究部門は必要ないかもしれない」という言葉です。 IT業界の技術革新は非常に早く、どれだけ早く市場に投入できるかが事業の命運を決める場合が…

成長を前提としてシニアメンバから雇用する

今まで、ストレージに関するトピックばかりを本ブログでは取り上げてきましたが、米国で新事業の立上げを行ってきて感じたことも少しずつ取り上げていきたいと思います。 今日は、組織の立上げについて少し書いてみたいと思います。